ペインキラー注射
ペインキラー注射の特徴

・すぐに痛みを緩和する治療
効果は注射当日あるいは翌日に見込めるので、すぐに痛みを緩和したい場合に効果的です。受診当日の治療も可能です。
・組織の炎症を抑える
痛み止めプラス、組織の炎症を抑える事で痛みを改善します。長年、痛みが取れない方でもお勧めできる治療です。
ペインキラー注射の注意点
詳しくは、カウンセリングにてご説明いたします。
- ・治療効果の持続期間には個人差がある
- ・一時的に糖尿病の指標などに変化が出ることがある
- ・頻回の投与は関節や腱を傷めることがある
- ・一時的に症状が悪化してから改善することがある

ひざ関節炎
ひざが腫れたり、いわゆる“ひざに水がたまる“こともおこります。これらの症状は炎症が原因のため、ペインキラー注射で炎症がなくなることで、症状が改善することが期待できます。
ペインキラー注射の治療費
自費診療(保険外診療)です。
診察料 | 2,000円(税込) |
---|---|
ペインキラー注射 | 44,000円(税込)【一部位】 |
医療費控除
医療費控除とは、自分自身や家族のために、その年の1月1日から12月31日までに10万円以上の医療費を支払った場合に、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。 申告し忘れても、5年前までさかのぼって医療費控除を受けることができます。当院の治療は、上記の医療費控除の対象になる場合があります。
発行された領収書を大切に保管してください。
確定申告書に医療費控除に関する事項を記載し、所轄税務署に提出すると還付金が発生し、お金が戻ってきます。
治療までの流れ
治療期間は、1日です。
- 最初にカウンセリング
- 薬剤の注入